Pole Fitness
ポールダンス・ALLレベル クラス
ポールの醍醐味!アクロバティックなポーズやスピン、技のレッスン
ストレッチ→フロアーの振付け&スピン→技のレッスン
簡単な振付やスピン、技をどんどん増やしていきます。技は、人によって筋力や柔軟性、身体の可動域が違います。受講者全員で同じ技を学ぶのではなく、個々の特長を見出して、その方に合った技を提案・指導させていただきます。
未経験者や初心者の方でポールダンス基礎クラスの曜日や時間が合わない方は、オールレベルにも参加していただけます。未経験者や初心者の方にはポールを楽しんで頂けるような簡単なスピン、ポールを使用したウォーキング、ターン、ポーズ、そしてポールに登る事に少しずつ慣れながらポールに必要な体力作りをしていきます。
レベルの高い方と一緒にレッスンをするのは気が引ける方や抵抗がある方はポールダンス基礎クラスの参加をお勧めします。
ポール | スタティック(固定)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、短パン、Tシャツ、パーカー等(未経験者・初心者の方はレギンスや長ズボンでも大丈夫です) |
レベル目安 | 未経験者~上級者 |
インストラクター | Midori・Ayaka |
ポールダンス 基礎クラス
ポールダンスを楽しみながら基本の動きをマスター!
ストレッチ→簡単なフロアーの振付&簡単なスピン→技のレッスン
ポールダンスを楽しみながら基本の動きを学びます。ポールの持ち方、ポールを使用してのウォーキング、ポーズ、ポールを使用してのターン、簡単なスピン、ポールに登る事に少しづつ慣れながら、ポールに必要な体力をつけていきましょう。基本的な技も増やしていきます。
スピンや技は、その方の筋力やレベルに合わせてチャレンジしていく形になりますので、受講者全員が同じ事をするわけではありません。いきなり登ったりはしませんので、初めはレギンス等の丈が長い動きやすい服装で大丈夫です。
ポール | スタティック(固定)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、短パン、Tシャツ、パーカー等(未経験者・初心者の方はレギンスや長ズボンでも大丈夫です) |
レベル目安 | 未経験者~初級 ※空中で逆上がり、逆さの状態でキャタピラー(キャットウォーク)で上まで上がれる方は、中級クラスかオールレベルクラスをご受講下さい。 |
インストラクター | Ayaka 毎週月曜日 18:45-19:45、毎週金曜日 13:00-14:00 Kay 毎週土曜日 12:15-13:15 Midori 毎週金曜日 18:45-19:45 |
スピニングポール クラス
遠心力を利用して可憐にクルクル回りましょう!
回転するポールを使用して、基礎~応用まで学べるクラスです。スピニングポールの登り方や回転の乗り方、回転する中での身体の使い方、スピニングポールならではの技から技の繋ぎを学ぶクラスになります。
綺麗なポーズひとつでも回転が加わると更に華やかさを演出してくれます。最初は目が回ったりしますが回数を重ねる度にだんだん慣れてきます。
ポール | スピニング(回転)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、短パン、Tシャツ等 |
レベル目安 | 初心者(ポールに登れる方)~ポールに慣れている方 |
インストラクター | Ayaka 毎週水曜日 11:30-12:30 Midori毎週日曜日 14:30-15:30 |
初めてのポールダンス 入門クラス
ポールダンスを楽しさを知るクラス
ポールダンスを始めてみたいけど、
「なんだかキツそう….」
「身体硬いしなぁ….」
「私には難しいかも….」
と感じている皆様にポールダンスの楽しさを体験して頂くクラス!ポールダンスに必要な柔軟性や筋力をつけながら、ポールと信頼関係を深めていきましょう。私に出来るかなぁと不安に思っている方は是非このクラスにお越し下さい。
ポール | スタティック(固定)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、レギンスや長ズボン等 |
レベル目安 | 未経験者~初心者 ※ポールクライム(ポールを登る事)が出来る方は基礎クラスをご受講下さい。 |
インストラクター | Ayaka 毎週月曜日 17:30-18:30 Midori 毎週水曜日 17:30-18:30 Kay 毎週土曜日 12:15~13:15 |
40歳からはじめるポールダンス
健康的な身体と体力作りの為に
今後の人生をより輝かせる為に40代からの習い事は大きな意味を持ちます。
習い事を始めると上達への目標もでき、それに向かって自らを成長させることが出来ます。体調不良に悩ませれる更年期も、習い事に熱中する事により軽くなり、また、子供が独立したことによる心も空白もいつの間にか埋められて、新しい出会いもあります。そして何よりもイキイキと充実した毎日を過ごすことが出来ます。
今後の人生を楽しく生きる為には、何と言っても健康な身体と体力が必要です。無理せずに楽しくポールダンスで体力作りをしていきましょう。
体力作りは40代から始めても決して遅くはありません。何もせずに年齢を重ねていくだけでは、筋肉は衰え足腰も弱っていきます。ポールダンスは体中のあらゆる筋肉を使うので何歳になっても若々しい身体を維持することが出来ます。
いきなりポールに登ってハードな事をすると、逆に身体を痛めることになりますので、体力作り、ゆっくりとストレッチやウォーキング等からスタートします。それぞれのレベルにも対応していきます。
ポール | スタティック(固定)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、長ズボン、ジャージ等 |
レベル目安 | 未経験者、初心者 |
インストラクター | Midori:毎週木曜日 14:00-15:00、 Ayaka : 毎週金曜日 11:30-12:30 |
トリック&コンビネーション
ポールトリックの習得に特化した内容で、初心者の方でも受講できるクラス
トリックはもちろん技と技の繋げ方も学べます。
スピニングポールのトリックにも対応します。
このトリックがしてみたいけど、分からない…出来ない!
という方は一緒に解明していきましょう!
ポール | スタティック(固定)ポール、スピニング(回転)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、ショートパンツ、タンクトップ等 |
インストラクター | Midori 毎週金曜日 20:15-21:15 |
ポールダンス入門&初級
ポールダンスを楽しさを知るクラス
スピニング(回転ポール)やスタティック(固定ポール)のトリック/コンボのと短い振り付けをします。
-15分ウォームアップ&ストレッチ
-5分 筋トレトレーニング
-5分短い振り付けの練習
-25分3つ/4つのトリックの練習(1つのコンボ)
-5分振り付けとトリックをつなぐ練習
-5分ショータイム
ポール | スピニング(回転)ポール&スタティック(固定)ポール |
---|---|
持ち物 | 動きやすい恰好、短パン、Tシャツ、パーカー等(未経験者・初心者の方はレギンスや長ズボンでも大丈夫です。) |
レベル目安 | 入門~初級 |
インストラクター | Alice 土曜日PM17:00-18:00 |